Cisco Nexus 3000 / 9000 シリーズの GNU C ライブラリ(glibc)の getaddrinfo() の RCE(cisco-sa-20160218-glibc)

high Nessus プラグイン ID 93480

概要

リモートデバイスに、ベンダーが提供したセキュリティパッチがありません

説明

リモートデバイスで実行しているバージョンの Cisco NX-OS ソフトウェアは、DNS リゾルバーのスタックベースのバッファオーバーフロー状態による、バンドルされたバージョンの GNU C ライブラリ(glibc)のリモートコードの実行の脆弱性の影響を受けます。認証されていないリモートの攻撃者がこれを悪用して、getaddrinfo() 関数の呼び出しをトリガーする細工された DNS 応答を通じて、サービス拒否状態を引き起こしたり、任意のコードを実行したりする可能性があります。

ソリューション

関連する修正済みバージョンへアップグレードするか、CiscoバグID CSCuy36553 / CSCuy38921で参照されている関連するSMUパッチをインストールしてください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?ae76a668

https://bst.cloudapps.cisco.com/bugsearch/bug/CSCuy36553

https://bst.cloudapps.cisco.com/bugsearch/bug/CSCuy38921

http://www.nessus.org/u?94dd3376

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 93480

ファイル名: cisco-CSCuy36553-nxos.nasl

バージョン: 1.12

タイプ: combined

ファミリー: CISCO

公開日: 2016/9/14

更新日: 2019/11/14

サポートされているセンサー: Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: High

スコア: 8.4

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.8

現状値: 5.3

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:P/I:P/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2015-7547

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 8.1

現状値: 7.3

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:H/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:cisco:nx-os

必要な KB アイテム: Host/Cisco/NX-OS/Version, Host/Cisco/NX-OS/Model, Host/Cisco/NX-OS/Device

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2016/3/15

脆弱性公開日: 2016/2/16

参照情報

CVE: CVE-2015-7547

BID: 83265