RHEL 6 : kernel (RHSA-2016:2128)

high Nessus プラグイン ID 94454

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上のカーネル用セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 6 ホストに、RHSA-2016:2128 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

カーネルパッケージには、Linux オペレーティングシステムのコアである Linux カーネルが含まれています。

セキュリティ修正プログラム:

* Linux カーネルのキーリング処理コードに欠陥が見つかりました。key_reject_and_link() 関数は、任意のメモリブロックを解放するよう強制される可能性があります。攻撃者がこの欠陥を利用して、システム上でメモリ解放後使用 (Use After Free) 状態をトリガーし、権限を昇格させる可能性があります。(CVE-2016-4470、重要度高)

* Linux カーネルのメモリサブシステムがプライベート読み取り専用メモリマッピングのコピーオンライト (COW) 破損を処理する方法に競合状態が検出されました。権限のないローカルユーザーが、この欠陥を利用して他の読み取り専用メモリマッピングへの書き込みアクセス権を取得し、システムに対する権限を増やす可能性があります。
(CVE-2016-5195、重要度高)

Red Hat は、CVE-2016-5195 について報告してくれた Phil Oester 氏に感謝の意を表します。CVE-2016-4470の問題は、David Howells氏(Red Hat)により発見されました。

拡張機能:

*この更新では、mpt3sas ドライバーで sas_is_tlr_enabled API の使用を修正して、テープ書き込みの問題が修正されます。ドライバーは、MPI2_SCSIIO_CONTROL_TLR_ON フラグを有効にする前に TLR (Transport Layer Recovery) が有効になっているかどうかを確認します。(BZ#1372352)

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

RHEL カーネルパッケージを、RHSA-2016:2128 のガイダンスに基づいて更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?61bea25f

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2016:2128

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://access.redhat.com/security/vulnerabilities/2706661

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1341716

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1384344

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 94454

ファイル名: redhat-RHSA-2016-2128.nasl

バージョン: 2.23

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2016/11/1

更新日: 2025/3/10

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Critical

スコア: 9.8

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

現状値: 6.3

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2016-5195

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7

現状値: 6.7

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:H/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-headers, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-firmware, cpe:/o:redhat:rhel_eus:6.6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-kdump, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-bootwrapper, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-perf, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-kdump-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:perf

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2016/10/31

脆弱性公開日: 2016/6/27

CISA の既知の悪用された脆弱性の期限日: 2022/3/24

エクスプロイト可能

CANVAS (CANVAS)

Core Impact

参照情報

CVE: CVE-2016-4470, CVE-2016-5195

CWE: 253

IAVA: 2016-A-0306-S

RHSA: 2016:2128