RHEL 5:カーネル(RHSA-2017:0323)

high Nessus プラグイン ID 97413

概要

リモートのRed Hatホストに1つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

カーネルの更新プログラムが、Red Hat Enterprise Linux 5で利用可能になりました。Red Hat製品セキュリティは、この更新がセキュリティに及ぼす影響を重要度高と評価しています。詳細な重要度評価を示すCVSS(共通脆弱性評価システム)ベーススコアは、「参照」セクションのCVEリンクから脆弱性ごとに入手できます。カーネルパッケージにはLinuxオペレーティングシステムのコアであるLinuxカーネルが含まれています。セキュリティ修正プログラム:* ソケット上でIPV6_RECVPKTINFOオプションが設定されているとき、LinuxカーネルのDCCP(Datagram Congestion Control Protocol)実装でSKB(ソケットバッファ)リソースをDCCP_PKT_REQUESTパケットに解放する方法に、メモリ解放後使用(use-after-free)の欠陥が見つかりました。権限を持たないローカルユーザーがこの欠陥を利用して、カーネルメモリを変更し、システム上で権限を昇格させる可能性があります。(CVE-2017-6074、重要度高)* LinuxカーネルのDCCP(Datagram Congestion Control Protocol)実装で、IPv4とIPv6の両方のDCCP接続でIPv4専用のinet_sk_rebuild_header()関数が使用されていたため、メモリが破損する可能性があったことがわかりました。リモートの攻撃者がこの欠陥を利用して、システムをクラッシュさせる可能性があります。(CVE-2017-2634、重要度中)重要:この更新プログラムでは、カーネルモジュールブラックリスト方式を使用して、読み込み時のDCCPカーネルモジュールを無効にします。モジュールは、さらなる問題にさらされるのを防ぐために無効になっています。詳細は、Red Hat Bugzilla(BZ#1425177)を参照してください。Red Hatは、CVE-2017-6074を報告してくれたGoogleのAndrey Konovalov氏(Google)に感謝の意を表します。CVE-2017-2634の問題は、Wade Mealing氏(Red Hat製品セキュリティ)によって発見されました。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?7b761074

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2017:0323

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1423071

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1424751

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 97413

ファイル名: redhat-RHSA-2017-0323.nasl

バージョン: 3.11

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2017/2/27

更新日: 2024/11/4

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Critical

スコア: 9.2

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

現状値: 6.3

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2017-6074

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 7.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:5, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-kdump, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-xen-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-xen, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-headers, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-kdump-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-pae-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-pae

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2017/2/24

エクスプロイト可能

Core Impact

参照情報

CVE: CVE-2017-2634, CVE-2017-6074

CWE: 416, 476

RHSA: 2017:0323