Ubuntu 16.04 LTS:Linux カーネル脆弱性(USN-4708-1)

high Nessus プラグイン ID 145510

概要

リモートUbuntuホストに1つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

リモートのUbuntu 16.04 LTSホストには、USN-4708-1のアドバイザリに記載された複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- 4.17.3以前のLinuxカーネルのfs/xfs/xfs_icache.cで問題が発見されました。破損したxfsイメージ上でpathwalksを実行するとき、NULL inode->i_opsポインターのlookup_slow()に、NULLポインターデリファレンスとパニックがあります。これは、割り当て中にキャッシュされたinodeが解放されていることの適切な検証がないために発生します。(CVE-2018-13093)

- Linuxカーネル5.0.21で、細工されたbtrfsファイルシステムイメージをマウントし、いくつかの操作を実行してからsyncfsシステムコールを行うと、kernel/locking/mutex.cの__mutex_lockでメモリ解放後使用(Use After Free)が発生する可能性があります。
これは、kernel/locking/mutex.cのmutex_can_spin_on_owner、fs/btrfs/qgroup.cの__btrfs_qgroup_free_meta、fs/btrfs/delayed-inode.cのbtrfs_insert_delayed_itemsに関連しています。(CVE-2019-19813)

- Linuxカーネル 5.0.21で、細工されたbtrfsファイルシステムイメージをマウントして一部の操作を実行すると、fs/btrfs/volumes.cの__btrfs_map_blockでSLAB領域外書き込みアクセスが発生する可能性があります。これは、データストライプ数の1が不適切に処理されるためです。(CVE-2019-19816)

- RTASがカーネル通信に対するユーザー空間のメモリアクセスを処理する方法で、欠陥が見つかりました。PowerVMまたはKVMハイパーバイザー(pseriesプラットフォーム)上で実行されているロックダウンされた(通常はセキュアブートによる)ゲストシステムでは、ローカルユーザーのようなルートがこの欠陥を利用して、カーネルを実行する権限にまで昇格する可能性があります。(CVE-2020-27777)

Nessusはこの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションの自己報告されたバージョン番号にのみ依存しています。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

関連情報

https://ubuntu.com/security/notices/USN-4708-1

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 145510

ファイル名: ubuntu_USN-4708-1.nasl

バージョン: 1.5

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2021/1/28

更新日: 2023/1/17

サポートされているセンサー: Agentless Assessment, Frictionless Assessment Agent, Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Nessus Agent

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: High

Base Score: 9.3

Temporal Score: 6.9

ベクトル: AV:N/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C

現状ベクトル: E:U/RL:OF/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2019-19816

CVSS v3

リスクファクター: High

Base Score: 7.8

Temporal Score: 6.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: E:U/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2020-25669

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:16.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-4.4.0-201-generic, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-4.4.0-201-generic-lpae, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-4.4.0-201-lowlatency, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lpae, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lpae-lts-utopic, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lpae-lts-vivid, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lpae-lts-wily, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lpae-lts-xenial, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lts-utopic, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lts-vivid, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lts-wily, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-generic-lts-xenial, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-lowlatency, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-lowlatency-lts-utopic, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-lowlatency-lts-vivid, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-lowlatency-lts-wily, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-lowlatency-lts-xenial, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-virtual, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-virtual-lts-utopic, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-virtual-lts-vivid, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-virtual-lts-wily, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-image-virtual-lts-xenial

必要な KB アイテム: Host/cpu, Host/Ubuntu, Host/Ubuntu/release, Host/Debian/dpkg-l

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2021/1/28

脆弱性公開日: 2018/7/3

参照情報

CVE: CVE-2018-13093, CVE-2019-19813, CVE-2019-19816, CVE-2020-25669, CVE-2020-27777

BID: 104954

USN: 4708-1