XOOPS viewtopic.phpの複数のパラメーターのXSS

medium Nessus プラグイン ID 15480

概要

リモートWebサーバーには、クロスサイトスクリプティング攻撃を受けやすいPHPスクリプトが含まれます。

説明

XOOPSのweblinksモジュールには、「/modules/newbb」ディレクトリに「viewtopic.php」という名前のファイルがあります。モジュールのコードは、ユーザー指定のデータを十分にフィルタリングしません。「viewtopic.php」によって使用されるURLパラメーターが、悪意のあるHTMLやJavaScriptをWebページに挿入するために使用される可能性があります。

ソリューション

現時点では不明です。

参考資料

http://www.securitytracker.com/alerts/2004/Jan/1008849.html

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 15480

ファイル名: xoops_viewtopic_xss.nasl

バージョン: 1.18

タイプ: remote

ファミリー: CGI abuses : XSS

公開日: 2004/10/17

更新日: 2021/1/19

サポートされているセンサー: Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.8

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.3

現状値: 3.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:N/I:P/A:N

脆弱性情報

必要な KB アイテム: www/xoops

除外される KB アイテム: Settings/disable_cgi_scanning

エクスプロイトの容易さ: No exploit is required

参照情報

CVE: CVE-2004-2756

BID: 9497

CWE: 79