paBox pabox.php posticonパラメーターのXSS

medium Nessus プラグイン ID 17336

概要

リモートWebサーバーには、クロスサイトスクリプティング攻撃に対して脆弱なPHPスクリプトが含まれます。

説明

リモートホストは、PHPで書かれたWebメールアプリケーションのpaBoxを実行しています。

リモートホストにインストールされているpaBoxのリモートバージョンは、投稿の「smilie」を選択するために使用される「posticon」パラメーターを通じて提供される入力を適切にサニタイズしません。この欠陥を悪用することで、攻撃者は、影響を受ける投稿を表示するユーザーのブラウザにHTMLおよびスクリプトコードを注入し、認証Cookieを盗み、影響を受けるアプリケーションのレンダリング方法を制御する可能性があります。

ソリューション

現時点では不明です。

参考資料

https://www.securityfocus.com/archive/1/393156

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 17336

ファイル名: pabox_post_icon_xss.nasl

バージョン: 1.18

タイプ: remote

ファミリー: CGI abuses : XSS

公開日: 2005/3/16

更新日: 2021/1/19

サポートされているセンサー: Nessus

脆弱性情報

必要な KB アイテム: www/PHP

除外される KB アイテム: Settings/disable_cgi_scanning

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: No exploit is required

脆弱性公開日: 2005/3/14

参照情報

BID: 12796

CWE: 20, 442, 629, 711, 712, 722, 725, 74, 750, 751, 79, 800, 801, 809, 811, 864, 900, 928, 931, 990