Facebook Google Plus Twitter LinkedIn YouTube RSS Menu Search Resource - BlogResource - WebinarResource - ReportResource - Eventicons_066 icons_067icons_068icons_069icons_070

クラウドリスクの可視化と SDLC セキュリティを完全に実現

拡大するクラウド環境では、設定ミスやアイデンティティの乱立により広がるアタックサーフェスのリスクが増大し、セキュリティチームはアラートの対応に埋もれています。不要なアラートを排除し、問題が本番環境に到達する前に食い止めることが喫緊の課題。Terraform、CloudFormation、ARM などの IaC (インフラのコード化) テンプレートを診断して「シフトレフト」すれば、早期にリスクを検知できます。Tenable One 搭載の機能は、コードと実行時の文脈を関連付け、デプロイ前にセキュリティ上の問題を発見・修正するので、手戻りを削減するとともに、安全なクラウドインフラをより迅速に構築することを可能にします。

開発から本番までのワークフロー全体をセキュアに

DevOps、SecOps、検出、対応を網羅する包括的なクラウドセキュリティ

ソフトウェア開発の全段階から本番までのトレーサビリティ

担当者を明確にした対応の迅速化

ドリフトを考慮したポリシーの実行

豊富な文脈に基づいたアイデンティティと権限のマッピング

クラウドと IT を横断する統合エクスポージャーグラフ

ライフサイクル全体をカバーするクラウドセキュリティ

Tenable Cloud Security は、ビルド時のチェックと実行時の保護をつなげることで、設定ミスを早期に発見し、継続的にリスクを最小化します。

今すぐソリューション概要をダウンロード

ソフトウェア開発 (SDLC) から本番環境までの継続的なトレーサビリティ

脆弱性、設定ミス、アイデンティティリスクを関連付けて分析し、有害な組み合わせや攻撃経路をコード、ビルド、デプロイ、設定、実行環境にわたって可視化します。

今すぐソリューション概要をダウンロード

担当者を明確にした修正対応の迅速化

すべての課題を担当チーム、サービス、リポジトリに紐づけ、実行可能な修正ガイダンスを提示します。

ドリフトを考慮したポリシー適用

CI/CD から実行環境までセキュリティガードレールを継続的に適用し、設定のドリフトを検知、防止します。SAST をサポートし、コンプライアンスを維持します。

豊富な文脈に基づくアイデンティティと権限マッピング

ユーザー、ロール、サービスプリンシパル、フェデレーションされたアイデンティティにわたるアクセスをリアルタイムでマッピングします。

クラウドと IT を横断する統合エクスポージャーグラフ

クラウドネイティブと IT のリスクを単一のエクスポージャーグラフに関連付けます。サイロ化が排除され、脆弱性悪用の可能性やビジネスへの影響に基づいた脅威の優先順位が明確になります。

データの機微性に基づくリスクの優先順位付け

個人を特定できる情報 (PII) や規制対象データなどの機微データの分類とセキュリティリスクを関連付けて優先順位付けを強化します。

[Tenable Cloud Security の] 自動化機能を使用することで、面倒な手作業によるプロセスがなくなり、セキュリティ担当者が 2 ~ 3 か月かけて実施していたような作業を数分で実行できるようになりました
IntelyCare 情報セキュリティディレクター、Larry Viviano 氏

Tenable Cloud Security について詳しく見る

[Tenable Cloud Security の] 自動化機能を使用することで、面倒な手作業によるプロセスがなくなり、セキュリティ担当者が 2 ~ 3 か月かけて実施していたような作業を数分で実行できるようになりました
IntelyCare 情報セキュリティディレクター、Larry Viviano 氏
ケーススタディを読む
× 営業チームに問い合わせる